小学校の運動会2013年09月14日 20:59

元気よく入場行進
【元気よく入場行進】
NIKON D300S
AF-S VR Zoom Nikkor ED 200-400 F4G (280mm)
12bit RAW
1/800sec. F5.6
ISO 400


 我が家の息子たちの通う小学校の運動会がありました。
 運動会と言えば大人しくしていないのが写真オヤジでして、今年はMAPレンタルにてニイヨンヨン(200-400F4G)を借り受けD300sに装着し、完全武装で挑みました。
 去年は、D3sとMFのヨンニッパ(400mmF2.8s)+2倍のテレコン(TC-301s)だったのですが、沖縄旅行の資金にすべく、全て売却してしまいましたので、、、本当は本体はD300sではなくD3sかD4がBESTだったのですが、、、

 D300sとニイヨンヨンを組み合わせるにあたり気になったのが、テレコンバータをどうしようか、ということでした。
 昨年はフルサイズのD3sにヨンニッパ+2倍のテレコンで、実質ハチゴロー(800mmF5.6)で挑みまして、画角に不満はなかったのですが、APS-CのD300sにニイヨンヨンですと、フルサイズ換算で300-600です。これでは望遠域が少し足りないかな~と思いまして、、、
 自分が現在所有しているテレコンは、TC-17EIIで、焦点距離を1.7倍に拡大する代わりに、F値は1.5段暗くなります。
 これをD300sとニイヨンヨンの間に取り付けると、フルサイズ換算での焦点距離は510-1020となりますので、望遠域ではまず無敵と言えるのですが、合成F値が6.7となってしまいますので、D300sのAFモジュールではAFが効かない恐れがあります。
 メーカーの保証では開放F値が5.6以上に明るい場合にAFが動作するとなっていますので、F6.7ではどうかな~?という心配もありましたので、念のため1.4倍のテレコンもレンタルしました。
 結果的に、合成F値6.7でもD300sは合焦を迷うことなく、コンティニアスAFでも被写体をしっかりと追尾し続けて、全く問題なく使用できました。
 ただ、やっぱり、、、1.7倍のテレコンを使うと、若干解像度が落ちますね。そこは単焦点レンズのヨンニッパやゴーヨンとの組み合わせとは明らかな差があると感じました。

[画像にマウスカーソルを合わせ左クリックでオリジナルサイズ(4288×2848)の画像を別ウインドウで表示します(9月一杯有効)]

頑張る子供たち
【頑張る子供たち】
NIKON D300S
AF-S VR Zoom Nikkor ED 200-400 F4G + TC-17EII (500mm)
12bit RAW
1/1600sec. F8(合成F値)
ISO 400

駆け抜ける長男
【駆け抜ける長男】
NIKON D300S
AF-S VR Zoom Nikkor ED 200-400 F4G + TC-17EII (650mm)
12bit RAW
1/400sec. F8(合成F値)
ISO 400

頑張る子供たち2
【頑張る子供たち2】
NIKON D300S
AF-S VR Zoom Nikkor ED 200-400 F4G (340mm)
12bit RAW
1/500sec. F8
ISO 200

頑張る子供たち3
【頑張る子供たち3】
NIKON D300S
AF-S VR Zoom Nikkor ED 200-400 F4G (200mm)
12bit RAW
1/800sec. F8
ISO 200

 
 それにしても毎回思うのは、運動会で良い写真を撮ろうと思ったら、一番重要なのは写真機材ではなくポジション取りですよね。
 機材ももちろん重要なのですが、まずは、『どこのポジションが確保できるかに合わせて機材を用意する』と言う事に尽きると思います。
 ヨンニッパやニイヨンヨンのような超弩級プロ御用達レンズを付けていて、周りの先生やオトーサン方に良く言われるのが、『プロみたいですね~』なのですが、確かに機材はプロ級なのですが、実は本当のプロは小学校の運動会程度では、こんなバカデカイレンズは使いません。
 学校が契約しているプロの写真屋さんは、普通にグラウンド内に入って自由にポジション取りが出来ますので、24-120F4Gと70-200F4Gの2台体制で抜群の機動力を発揮し、名場面を撮りまくればいいのです。
 こちらは一般の保護者ですから、図々しくグラウンド内に入るわけにも行かず、グラウンドの外から遠巻きに望遠レンズで狙うしかないんですねぇ。

 撮影していて感じた事は、レンズについてはさすがニイヨンヨンはプロ御用達レンズ。抜群の使い勝手のよさと高画質ですね。自分の腕が上がったのかと錯覚してしまうような出来です。
 大きさや重さはそれなりですが、何とか手持ちで振り回せる限界の範囲ですね。
 ポジション取りの都合で、どうしても三脚を設置出来ない箇所から狙いましたが、どうにかこうにか手持ちで行けました。高性能なAFに感謝です。
 さすがに去年のMFヨンニッパは、重量もさることながら手持ちでMFはキツかったです・・・何しろレンズの単体重量で5kg越えでしたから・・・
 それとやはり連写性能ですが、D300sでは連続撮影コマ数が少々物足りないですね。
 秒単位の連写コマ数だけで言えば、MB-D10を装着する事により、7.7fpsとなりすますので、子供の運動会程度では必要充分なのですが、RAW+jpeg同時記録に設定すると、15コマでバッファーフルとなってしまいますので、僅か2秒で打ち止めです。これでは使い物になりません。
 RAWで撮影せずにjpegだけならば、画像サイズL、圧縮率FINEで撮影しても40コマくらいイケるのですが、自分の撮影スタイルは、RAWで撮っておけば、後処理で救える場合があるので、100%RAW撮りなんですよね。
 そういった意味ではD300sは、ニコンによるとDX機のフラグシップ(プロ用最高級機)を謳っていますが、個人的にはD3sには到底及ばないと言わざるを得ません。  D3sは12bitロスレス圧縮で、42コマまで行けましたので、その差は歴然です。
 因みに最新機種のD4の場合の連続撮影コマ数はなんと78コマ。すさまじいの一言ですね。その代わり値段も凄まじいですが・・・

 それにしても、今日は非常に感動的な事がありました。それは長男が徒競走で一等賞になった事です。
 これまで幼稚園を通じて、運動会なるものに9回参加している長男ですが、一度も一等賞を取った事がありませんでした。
 諸般の事情があり体力的にそれほど優れていない所為もありますが、まさか小学校最後の運動会で一等賞とは、、、いや~~良かったね、ウルウル。
 どうやら練習では1着と2着になった事が有るらしく、『今年こそ1等賞を取ってやる!!』と意気込んでいました。
 生まれて初めての一等賞、ほんとに良かったね、おめでとう!!
 もしかしたら先生が上手い事一緒に走る組み合わせを選んでくれたのかも知れませんが、それでも一所懸命頑張ったからこその一等賞です。
 一着でゴールテープを切った時に自然に出たであろうガッツポーズ、自信に満ちあふれた長男の姿を、僕は一生忘れる事は無いでしょう。

一着でゴール!
【一着でゴール!】
NIKON D300S
AF-S VR Zoom Nikkor ED 200-400 F4G + TC-17EII (500mm)
12bit RAW
1/500sec. F8(合成F値)
ISO 400

   因みに二男の方ですが、長男とはうって変わって体力的に恵まれ、幼少の頃から運動も得意だったので、幼稚園の頃から運動会ではずーっと一等賞でした。
 ただ今年は残念ながら遂に一着を逃してしまい3着でした。かなり競っていたんですけどね。来年はリベンジだ!!
 余談ですが、二男の発走の組は全員が紅白対向リレーの学年代表選手で、全員それなりに早いんですよね。

 台風の影響が心配された運動会でしたが、少々暑いくらいで天候にも恵まれ、素晴らしい運動会となりました。
 私は2,000枚以上撮った写真の整理に頭を痛めているのですが、、、まあ何とかなるでしょう。
 半分は自分の子供のカットではなく、学校への寄付のための記録写真ですし、、、
 来年は長男は卒業ですので二男だけが対象ですから、ちょっとは楽かな。。。。それはそれで何だか寂しいですが・・・
 
 今日の主な装備は、、、
  • ボディ・・・Nikon D300s + MB-D10
  • ボディ・・・Nikon D2Hs
  • 標準ズームレンズ・・・Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28~70mm F2.8D
  • 望遠ズームレンズ・・・AF-S VR Zoom Nikkor ED 70~200mm F2.8G
  • 望遠ズームレンズ・・・AF-S VR Zoom Nikkor ED 200~400mm F4G
  • AF-Sテレコンバータ・・・AF-S TELECONVERTER TC-14E II
  • AF-Sテレコンバータ・・・AF-S TELECONVERTER TC-17E II
  • 三脚+雲台・・・GITZO G1349+G2270M