最後の追い込みです2014年02月12日 23:46

残雪の代々木体育館


 県内の地デジ対策も残すところ2施設となり、当初設計からの変更や完成検査資料、完成図書などの準備に追われ、かつ現場作業も佳境に入り工事立ち会いや社内検査など、それはもう目の回るような忙しさで、寝る間もなく、もちろんブログなんか書いている暇もありません。
 関東平野部でも記録的な大雪とか、鹿沼市上久我地区の石裂(おざく)集落への地デジ導入とか、日光湯元ファミリースキー場でのスキーとか、雪の前白根山登山とか、書きたいネタはたくさんあるのですが、、、全然書けません。
 まあ忙しさは今に始まったことではなく、テレビ放送のデジタル化が本格的になった5~6年前からずーーーっと忙しいんですけど・・・

 最近も仕様変更の書類の締め切りに追われて、土日祝日関係なく仕事仕事でして、渋谷の総本山に今日中に届けなければならなかったのですが、結局宅急便の集荷に間に合わず、今朝までかかって仕上げたものを直接持って行ってしまいました。
 まあ列車での移動中に居眠りしながら少しでも体力を回復したり、久々の上京でいい気分転換にはなりました。

 渋谷の放送センター近くの代々木体育館の前を通った時、先日の大雪の名残が残っていましたので、代々木らしいカットを手持ちのスマートフォンで撮影してみました。それが冒頭の写真。
 東京で積雪が27cmまで達したのは、実に47年ぶりだとか。私も産まれる前の出来事ですね。
 自分は子供のころは東京23区内に住んでいましたが、確かにそんなにたくさん積もった記憶はありません。毎年降雪はあったと思いますが、積雪まではそう何度も無かったように思えます。何となく記憶に残っているのは、小学校5~6年生のころ5cmくらいの積雪があり、小学校の校庭や校舎の屋上が一面真っ白となった光景は、今でも鮮明に思い出されます。

 いやはや、やっぱり雪を見るとウキウキしてきますね。なんだかんだでまだまだ子供なのでしょうか・・・

湯西川温泉も地デジ完了です2014年01月28日 22:21



 昨年暮も押し迫る12月26日にデジタル導入した湯西川地区のテレビ共同受信施設ですが、昨日と今日の2日間で、発注者の完成検査がありました。
 検査と言ってもある意味形式上のものと言えなくもなく、単なる打ち上げと言うか飲み会と言うか、、、と言ってしまっては身も蓋も無いのですが。
 まあそう言っていられるのも、自慢じゃありませんがキチンと仕様通りに、しかも将来の保守のことも考慮してバッチリ施工しているからで、それなりの根拠と自信があるからに他なりません。
 と言いつつ、この現場は自分ではあまり直接見に来ていなかったので、若干不安ではあったのですが。

 それでもまあ特に問題も無く、いつもどおり、架線が樹木や枝と接触しているので、枝打ちか防護カバーを取り付けるかするように、との軽微な指摘で無事合格と相成りました。
 そのほか技術的な面や電気的性能の面は全く問題ありませんでした。

 さて湯西川と言えばやっぱり温泉ですよ。平家の落人伝説と言う眉唾的なものはともかく、山間の出で湯に浸かっていると、日頃の疲労が一気に全身の毛穴から抜け出ていく感じですね。思わず『きっくぅ~~』と言ってしまい完全にオヤジモード全開です。
 投泊先は平家本陣と言う、湯西川でも屈指の大旅館です。最近はおおるりグループに買収されて、非常にお手軽な旅館となりましたが、昔はヘーキで一泊1万5千円以上していた高級旅館です。
 まあ値段がお手軽になった分、食事やサービスは最低限と言えなくもないですが、お風呂だけは昔と変わらず、素晴らしい露天風呂付きの大浴場でした。翌朝、朝食の後アサブロを頂きましたが、丁度誰もいなくて貸し切り状態となり、とっても贅沢なひと時を過ごしました。
 それにしても昨夜の部屋での2次会はいつもどおり楽しかったのですが、一昨日の半徹作業が響いて、何時頃だか記憶にありませんが、『あ~~眠い!』と宣言して畳に大の字になってから、朝7時15分に目覚めるまで、完全に爆睡でした。布団に入った記憶すらありません。こんなにぐっすりと寝たのは何日ぶりでしょうか?
 温泉に入ってうまい酒飲んで爆睡して、、、仕事で行ったとは思えないくらい堪能してしまいました。

 さてさて、これで湯西川地区にも地デジが導入され、ついに残すところ土呂部地区、野門地区、石裂地区だけとなりました。アナログ終了時にデジタル化が間に合わなかった施設は、栃木県内は実に16施設ありまして、それのどれもが超難関地区だったのですが、ようやくここまで漕ぎつけた、と言ったところです。
 残りの3つも2月末までには完了する見込みも立ち、本当にゴールが見えてきました。
 今日も帰りがけに下今市駅に東京から来た検査官を送る際、『もうあと少し、皆で頑張りましょう!』と言っていただきましたので、最後の力を振り絞って、やるっきゃないですね。

デジサポ青山に行きました2014年01月24日 22:43



 本社での会議に出席するため上京したついでに、南青山にあるデジサポ統括本部に行ってきました。
 別に何の用事があるわけでもなく、昔お世話になったGさんとKさんとFさんに会いたかったので、単なる顔見せです。
 一応手ぶらでは恰好が付かないので、鬼平の水羊羹を手土産にしましたよ。

 地デジの難視解消もいよいよ大詰めを迎えていますが、これまで新たな難視業務にはほとんど関わっていませんでした。
 もちろん職場では新難チームがしょっちゅうデジサポとやりあっているのを横目にしてはいたのですが、とにかく自分のことで精一杯で、新難に関わっている暇がありませんでしたし、ありがたい事に、上司も『キミは自分の担当だけしっかりやってくれればいいから。』と言ってくれていましたので、幸か不幸かこれまで関わっていませんでした。
 それでも以前から良く知っている人がデジサポで仕事をしていたのは知っていましたし、たまに宇都宮にも打ち合わせや会議で来ているということは分かっていましたが、これまでついぞ会うことがありませんでした。
 デジサポ業務もせいぜいあと1年くらいでしょうし、それが終わるとまたいず地へ転勤するのか分かりませんから、もう一生会えないかもしれませんので、思い立って行ってきました。

 と言いつつ、最大の目的であるGさんには会えませんでした。まあアポなし突撃取材でしたので是非に及ばず、ではありますが。
 それでも昔宇都宮で一緒だったこともあり、昨年、齢50にしてようやく独身生活を卒業されたFさんや、昨年の異動で長の単身赴任生活にピリオドを打たれたKさんには会えましたので、打率6割6歩ですからまあ行った甲斐はありました。

 それにしても南青山も昔から比べるとずいぶん変わりましたね。大都会なので以前から開発されていましたから、それほど大きな変化はないだろうと思っていましたが、それでも大分印象は様変わりしたように感じました。
 それでも本田技研工業のショールーム、”ウェルカムプラザ青山”は昔のままでした。なんとなく外装がリニューアルされたようにも感じましたが、、、もう大昔の話なので明確には思い出せません。30年ぶりに中に入ってみようかとも思いましたが、最近、本田製品には魅力を感じないのと、そんな寄り道している暇がなかったので止めておきました。
 そのうちヒマになったらゆっくりと青山めぐりをしてみたいです。

雪の季節になってきました・・・2013年12月20日 23:16

倒木によりケーブル断線

【倒木によりケーブル断線】


 今年も遂に雪と氷の季節と相成りました。
 仕事上では不自由いたしますが、個人的にはウキウキする季節です。
 と言いつつ、早速今日厳しい事態が発生しました。那須塩原市湯本塩原の共同受信施設で、着雪と強風による倒木があり、テレビ用の光ケーブルが断線し、施設の半分でテレビが映らなくなると言う事故が発生いたしました。

 まずは先発隊を派遣し現地の状況を具に確認させ、必要な機材一式を持って駆けつけました。途中の日塩有料道路にも大きな倒木があり、一時通行止めとなっていたようですが、自分が現場に向かった時には何とか通れるようになっていました。
 雪道をひた走り現場が近付いてくると、やっぱりそれなりに積もっていますね。道路は当然除雪されているのですが、黒いアスファルトは見えずに、真っ白状態です。 集落の畑には30~40cmは積もっていました。

 早速先発隊と合流し被害状況を確認。停波した原因は片方の集落にのびている光ケーブルが断線した事でした。
 雪の中での条件の悪い作業だったため、必要最低限の光ケーブル延線とクロージャ取り付け、光接続で、何とか暗くなる前に復旧しました。
 それにしても雪の中での光ファイバーの作業は、寒さとの闘いですね。
 もちろんこの時期の屋外での作業は、全て寒さとの闘いなのですが、光ファイバーの接続作業をする時は、非常に細かい作業となるので基本的に素手での作業となり、ものの10分で手がかじかみ言う事を聞いてくれなくなります。
 二人がかりで交代しながら、かじかんだら温め、温まったら作業して、、、と言う具合にやりました。
復旧作業中
【復旧作業中】

 帰りも塩原温泉側におりて帰ろうと思ったのですが、途中の倒木があった箇所で東京電力による本格的な除去作業があるとの事で、完全通行止めとなってしまっていました。
 仕方なく鬼怒川側におりたのですが、、、鬼怒川側の方が高低差やカーブが多くて、30分以上余計に時間がかかるんですよね。料金所もあるので有料だし、、、トトホです。
 さらに、途中のハンターマウンテンスキー場が『オイデオイデ』をしているように見えて仕方なかったですね。今度は仕事ではなく遊びで来たいです。。。

本格的な冬の到来です2013年12月13日 01:00



 つい先日地デジ導入を果たした日光市川俣地区ですが、この地区は設備老朽による改修工事も実施している地区です。
 これまでの共同受信施設は、同軸ケーブルや増幅器を自営柱に架設し、各戸にテレビ電波を供給していましたが、ここ5~6年前からは光ファイバーケーブルを用いたFTTH方式による共同受信施設への改修を進めています。
 その光ファイバーケーブルを敷設する際には、自営柱ではなく東京電力やNTTが所有する電柱に共架する方式をとっていますが、この電柱共架が曲者で、強度不足による建て替えやら変圧器繰り上げやらで、一向に東電からの工事許可がおりません。

 そうこうしている内に、川俣地区に本格的な雪の季節がやってきてしまいました。
 今シーズンはこれまでも何度か降雪があり、多少は積もってもいたのですが、幸いにしてそれほどの冷え込みはなく、根雪にはなっていませんでした。
 ところが今回ばかりは流石に”ジ・エンド”のようですね。冒頭の写真は日当たりの悪い場所で早朝のことでしたが、普通に県道上に雪が積もっていました。
 一度こうなってしまうと、なかなか融けないんですよねぇ。
 週末には寒波が来るようですし、ついに本格的な冬の到来ですね。
 ああ~~、これで工事がどんどん遅れるなぁ~。
 送れるくらいならまだいいけど、年度内に竣工しないかも・・・